< リンゴスター:70's Rockを称えるブログ:So-netブログ
リンゴスター ブログトップ

ユア・シックスティーン/リンゴ・スター You're Sixteen - Ringo Starr [リンゴスター]





ザ・ビートルズ解散後の1970年代前半、ジョン・レノンやポール・マッカートニーと肩を並べるほどリンゴ・スターは大ヒットを飛ばしていたわけで、こちら元ビートルズのメンバーが、アルバム参加とはいえ、全員の名前が解散後初めて!揃った事で話題沸騰だった1973年のアルバム、「リンゴ」(Ringo)からのシングルカット、「ユア・シックスティーン」(You’re Sixteen)は、前年のジョージ・ハリスンとの競作「想い出のフォトグラフ」(Photograph)に続いて!堂々!全米1位を獲得した曲。

そしてアルバム「リンゴ」(Ringo)も又、全米1位を獲得しております。

ザ・ビートルズや当時の元ビートルズメンバーとなると、全米全英1位なんて「当たり前」の雰囲気があり、特にザ・ビートルズに関しては、むしろ、全米全英1位を獲得してない曲は何れ?ぐらい「当たり前」なわけですが、一般的に考えると全米も全英も、日本も他欧州でも打ち上げ1位を1曲でも獲得するというのは、もの凄い快挙で、巨大マーケットの全米ビルボードチャートでトップ10入りをしたら、もうその楽曲、バンド、シンガーは誉れなわけで、リンゴ・スターから元ビートルズという肩書きを外すと、やはりこれは快挙なのであります。

が!ポール・マッカートニーを抜かすと、音楽業界から身を引いた(専業主夫)ジョン・レノンは元より、ジョージ・ハリスンとリンゴ・スターのレコードセールスは70年代後半になると陰りがみえはじめ、特にリンゴ・スターは1976年に古巣EMI/アップルを離れ、アトランティック・レコードに移籍、自らのレーベル、リング・オー・レコードを設立してからの、その凋落ぶりは酷く、1977年のアルバム「ウイングズ~リンゴIV」は、ビルボードアルバムチャートで100位圏外という結果に終わり、早々に売上不振を原因に、アトランティックから契約を打ち切られてしまいます。

その後、アルコール依存症等にも陥り、リンゴ・スターが全米全英、そして日本のヒットチャートで名前と楽曲を聴く事がなくなっているので、1970年代半ば頃が思春期のまっただ中、洋楽に触れる初期衝動だった、次世代のザ・ビートルズファンのリアルな想い出に、リンゴ・スターやジョージ、ジョンの印象は乏しいので、この世代のザ・ビートルズファンは、ウイングス、ソロのポール・マッカートニー贔屓の方が、とても多いように感じますが(特に女性)、それもいたしかたない事なのだろうと、歴史を鑑み思う次第。






nice!(0) 
共通テーマ:音楽

想い出のフォトグラフ リンゴ・スター Photograph - Ringo Starr [Concert for George; Royal Albert Hall; 2002].flv [リンゴスター]





こちら、わりと新し目の映像&音源ですが、ジョージ・ハリスン追悼ライブだと思うので、あえてこちらをアップしてみました。何故ならこの曲は、そのジョージ・ハリスンとリンゴ・スターの競作だからであります。

ある時期から、なんとなーく元ザ・ビートルズの中でリンゴ・スターの影が薄くなっておりますが、ザ・ビートルズ解散から数年の間は、他のメンバーと同じぐらい!リンゴ・スターはヒット曲を放っており、こちら1973年発表の「想い出のフォトグラフ」(Photograph)も見事に全米1位を記録してる、リンゴ・スターの代表曲。

更に同年!発表されたアルバム「リンゴ」(Ringo)は、元ザ・ビートルズのメンバーが全員参加してるという話題性もあってから見事!全米1位、シングルカットされたジョニー・バーネットのカヴァー、「ユア・シックスティーン」(You’re Sixteen)も全米1位を獲得。日本でも勿論、売れました。



当時、ジョージ・ハリスン同様リンゴ・スターの活躍ぶりは、ザ・ビートルズの二人の天才!ジョン・レノンとポール・マッカートニーの影に隠れていた才能が、バンド解散ソロになってから開花した爆発したと、それはそれは賞賛されたものでした(リンゴの場合、それ以前からの映画出演で俳優の才も評価されておりました)。

唯、ザ・ビートルズメンバーの中では一人!絶好調を持続していたポール・マッカートニーと違い、ジョン・レノンは70年代後半、小野洋子さんとの間に出来たショーン誕生を機に主夫業に専念する為、音楽活動を休止、ジョージ・ハリスンとリンゴ・スターはそれまでの活躍が嘘のようにヒット曲、ヒットアルバムが出なくなり、特にリンゴの70年代初頭中期迄の活躍は、なんとなーく人々の記憶から消えつつあるような、余計な心配を当サイト運営者しておりますので、アップいたしました。




nice!(0) 
共通テーマ:音楽

リンゴ・スター 「明日への誓い」(It Don't Come Easy) [リンゴスター]





ザ・ビートルズ解散後、ジョージ・ハリスンの「マイ・スイート・ロード」同様、意外にもドラマーのリンゴ・スターの1971年発表の、こちら「明日への誓い」(It Don't Come Easy)がイギリス、アメリカ、日本で大ヒットしたのも、ザ・ビートルズ解散後はファンからも批評家からも、ザ・ビートルズ解散はポール・マッカートニーの「我が儘説」が強かった原因の1つでもあったわけです。

ジョンとポールの陰に少し隠れ気味だったジョージとリンゴが、ザ・ビートルズ解散後は絶好調にヒット曲をだし、リンゴは解散前から映画「キャンディ」「マジッククリスチャン」に出演し俳優としても話題になってましたし、ジョージと共にジョージの「バングラデッシュのコンサート」にも出演(明日への誓い、ドラムを叩き歌ってます)。まるでザ・ビートルズの一員でいた事が、活動の手かせ足かせになっていたかのごとく、大活躍を始めたので、よっぽどジョンとポール、特にポールに虐げられてたのではないか?なんて、邪推をポールはされてしまったわけです、、、。

映画「レットイットビー」のポールとジョージの口論のポールの悪い印象が、ザ・ビートルズファンは強かったですし、ジョン・レノンもインタビューでポールを責めてましたし、、、。

しかも!「明日への誓い」(It Don't Come Easy)は、リンゴ・スターの作詞作曲のオリジナルで、プロデュースはジョージ・ハリスン(ギターでも参加)。「バングラデッシュのコンサート」同様、仲の良い所を世界に示しましたし、ジョン・レノンと小野洋子さんのプラスチック・オノ・バンドにも参加していた、ザ・ビートルズファンの方にはお馴染み!クラウス・フォアマンがベースでこのリンゴのアルバムにも参加してましたから(ジョージのアルバムにも)、ポールだけが皆と仲が悪いという印象を、人は受けてしまったわけですね(当時は本当にそうだったのかもしれませんが)。






コメント(0) 
共通テーマ:音楽
リンゴスター ブログトップ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。