< ブロンディ ハート・オブ・グラスBlondie Heart Of Glass:70's Rockを称えるブログ:So-netブログ

ブロンディ ハート・オブ・グラスBlondie Heart Of Glass [ブロンディ]





1979年、空前のディスコブームの最中、日本のディスコでも人気の高かった曲で、それ以前からニューヨークパンクのように音楽誌に紹介されてた、けっして!売れてはいなかったブロンディが、大グレイクしたのがこちら、イギリスとアメリカでも堂々1位を獲得した「ハート・オブ・グラス」(Blondie Heart Of Glass)。

パンクとビートッポップのバンドスタイルで、テクノとディスコサウンドをやったという感じでしょうか?。正に!時代、70年代の終焉、80年代を予兆させる楽曲だと当サイト運営者は感じますが、レコードジャケットは彼女しか写ってなかったりしたので、バンド名ではなく彼女をブロンディと思ってる人も多かったりする、セックスシンボル的扱いもメディアに受けていた(バンドの営業戦略?)看板シンガーのデボラ・ハリーは、この時既に!34才。

音楽活動は長く、かつてのアメリカ人女性(ニュージャージー出身)の典型とも言えるフォークグループからスタートし、1970年代初頭に3人組のガールグループ「スティレットーズ」に参加。そのバックバンドのメンバーだったクリス・スタインらとともに1976年ブロンディを結成するわけで、ブロンディ結成時には既にデボラ・ハリーは三十路を越えていたと。

まあ、なかなか曲調のお気楽な雰囲気と違い、デボラ・ハリーはこちらの曲で大有名になるまで、商業的大成功を収める迄、時間がかかってるわけで、ブロンディはこの曲から、電子音楽によるディスコサウンド作りの巨匠!ジョルジオ・モロダー(ドナ・サマーの仕掛け人ですね)と一緒に作った、1980年の「コールミー」の同じく大ヒット交え大成功を収めますが、好事魔多し。デボラ・ハリーと長いつきあいのクリス・スタインが白血病にかかっている事が判明。デボラ・ハリーはその看病に当たる事を決め、バンドは1982年に解散(再結成しますが)。

ちなみに1979~1980年に遅咲きでブレイクしたニュージャージー出身のデボラ・ハリーは、1973〜1974年頃、日本とイギリスで大人気になり、日本とイギリスで商業的大成功を収めた(アメリカでは不振)デトロイト出身のスージー・クアトロより5才も年上であり、スージー・クアトロの連続ヒットのロックナンバーの勢いが、やや衰えてきた頃、彼女は「ママのファンキー・ロックン・ロール」という、1970年代初頭、アメリカで大人気だったニューソウル、ニューファンクの流れを汲むサウンド、ファンキーナンバーを発表しており、もし!「ママのファンキー・ロックン・ロール」が、それ以前のスージー・クアトロの楽曲と同じぐらい売れていたら、案外、スージー・クアトロもそのままの路線で、ブロンディのようなロックとポップスとディスコとテクノを合わせたようなサウンドを、80年前後提供し、売れていたかもしれないな〜なんて思ったりいたします。






nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。