< ハードラック・ウーマン - キッス Hard Luck Woman - Kiss:70's Rockを称えるブログ:So-netブログ

ハードラック・ウーマン - キッス Hard Luck Woman - Kiss [キッス]





最初、ラジオか?純喫茶の有線放送で聴いた時、ロッド・スチュワートの新曲かな?と思った(笑)、1976発表のアルバム「地獄のロックファイアー」(Rock and Roll Over)からのシングルカット。全米チャートでもトップ20入りしたヒット曲。「ハードラック・ウーマン 」(Hard Luck Woman)。

キッスは翌年には初来日。大阪厚生年金会館、日本武道館(NHKで放映されました)などを超満員。音楽雑誌「ミュージックライフ」がクィーン、エアロスミスと共にとても力を入れプッシュしていたのも功を奏し、完全に日本で火がついたのが、1976~77年だったと記憶しております。

で、こちらドラマーのピーター・クリスのハスキーボイスが魅力的な「ハードラック・ウーマン 」(Hard Luck Woman)はハードロック(R&R)ナンバーと違い、わりと日本人好みの楽曲でもあり、それまでキッスに興味のない層、ハードロック(R&R)は好きではない層、普通の洋楽ポップスファンにも好評を得たわけですが、作詞作曲のポール・スタンレーはロッド・スチュワートに歌ってもらいたいと思い作ったとか、、、。

1970年前後から、まあ、わりとアンダーグラウンド的に根強い人気を誇っていたニューロックシーンが、1976年頃にはかなり衰退してきており、原因はニューロックファンが少年少女ではなくなり、音楽から遠ざかりつつあった。ニューロック(ブルースロック、ハードロック、プログレ)のバンドそのものが解散、消滅、人気凋落が目立ってきた、この2つにあり、ディープ・パープルが解散するのも(再結成しますが)1976年。グランドファンクの解散も1976年(再結成しますが)。

レッド・ツエッペリン、ピンク・フロイドは未だ未だ気を吐き、レコードセールスもライブ動員も盛況でしたが(だから!イギリスのパンクバンドの標的にされ叩かれていた)、ロックシーンの人気者の世代交代は否めなかった時期だったと記憶しており、時代はキッス、クィーン、エアロスミス(あと、ベイシティローラーズをロックとするかは人それぞれなれど、もの凄い!人気だった)に流れつつあった、そんな時期のキッスの代表曲です。






nice!(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。